[138]鵜飼千代子[2010 08/17 02:14]☆
高校の時に、第二外国語にドイツ語フランス語中国語英語ロシア語(なんてあったっけ)の中から何か選ばなくちゃいけなくて、わたしは英語が酷く苦手だから、他の言語に手を出すより英語がいいだろうと思って選んだら運のつき。少し考えればわかりそうなものだけれど、より研究的な英語の授業なのね。
その教材に触れた詩がこれなんだけど(Xiaoさん、ありがとう♪)↓
http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=201499
手紙か、ノートに絵かなにか書いていて英語は上達しなかったし、憶えているのは教材のショッキングな内容と、フランス語が専門の先生だったから(東大の仏文出身)、授
[次のページ]
前
次
戻る
編
削