[214]鵜飼千代子[2010 10/07 22:33]☆
http://www18.ocn.ne.jp/〜bell103/yanagidafusa.html
柳田國男の蔵書は、成城大学に死蔵されているそうです。大学の先生も、訳知り顔の小学生相手の塾の先生もいるんだから、掴まれちゃったらどうぞ。
天彦さんの詩に「それからそれへ」という詩があります。金子秀夫さんの「原形」13号(1960.10)初出、処女詩集「鴉とレモン」(1962.12.31刊 原形社 発行者 壺井繁治)所収です。詩集の第一章タイトルが「それからそれへ」です。(わたしは1966.7生まれです。1960年、天彦さんは23歳です。)
「現代詩との出会い」を5分聞けば、そういう
[次のページ]
前
次
戻る
編
削