[733]小池房枝[2011 01/21 00:12]★1
けなんですけどやっぱ丸いみたいよとか、水平線の果てにはとりあえず滝はないとか地球の反対側の人も空に落っこちたりはしてないようだしとか、月も太陽も丸いし、あいや、じつは月も太陽も球じゃなくて円筒形の底か天辺かどっちかだけが見えてるともいえるわけですが月の模様や肉眼黒点とか観察してるとやっぱ球形みたいだしとか、あと、ミクロネシアとかポリネシアとかメラネシアとかで星だけを頼りに遠方に航海していたような人たちは、なんていうのかな、地球儀上での「まっすぐ」の意味をちゃんと知っていたんじゃないかなとも思います。地図の上でのまっすぐと違いますでしょう?
前
次
戻る
編
削