[737]小池房枝[2011 01/21 02:56]★3
こともあるし縦横奥行き含めて三次元に時間軸を入れて四次元で考えれば公転してるんだからほんとにドーナツ型かもしれないしななどといつもは一人でつぶやいております。
#今、ここは、私がいる地球のこのあたりは一月で冬で、夏は、太陽の向こう側。真夜中には足元の地球の丸ごと真下の彼方の太陽のさらにもっともっと遠く。二月へ、三月へとコロコロ転がっていくところです>地球。
[745]小池房枝[2011 01/21 18:58]
まだ続く地球が丸いかどうかの話。磁力線の目で見たらまた違う形だろうしとか話をしていた相手から「その場合にはつぶれりんご吹流し形だな」と言われました。つぶれりんごふきながし・・・。芯の部分に磁場があってヘタとかお尻の部分にオーロラがかかるわけですね。おおう。つぶれりんご吹流し丸くない地球よきかな。
前
次
戻る
編
削