[745]ツ[2011 02/01 04:42]☆
いかも。
で、ぼくやうちの犬やそういう人の赤や緑や青の波長の光に反応する、すいたい細胞の種類だとか、個数だとか、感度だとかをまったく同じになるよーに操作したとしたら(技術的に可能かどーかはさておいといて、、)、
ひいてはうちの犬も、ぼくも、すいたい細胞の数がちょっとばかし少ない人においても視覚世界、色世界を可能たらしめている光の取り入れ口である?目?という感覚器の諸条件をまったく等しく同一に揃えることに成功したとしたら、きっとうちの犬なんかも赤とオレンジの違いがはっきりくっきりとわかるよーになるかもしれないし、
だからといってぼくとまったく同じに高度に複雑な色を見分けられるようチューンナップ
[次のページ]
前
次
戻る
編
削