たぶんそれはちいさな歌のように咲いている花のこと うたへ
好きでたまらなかったけれど
努力をしませんでした

きみへ
好きでたまらなかったけれど
努力をしませんでした

ゆめへ
好きでたまらなかったけれど
努力をしませんでした
 ....
横になって居眠りしていると
コオロギがひりひりと鳴いている
その音を聞いていると
白いシャツ一枚では肌寒くなってくる

真っ暗な外の闇に
確かに広がる草むらは
夏に汗をかきすぎて
少し ....
やっぱ アタシは
この子が 好きだ

そう 思う
瞬間

ひいき目は
イケナイことだと
知って いるけれど

鷹の瞳に
射竦められた

あなたの 唇と
おなじくらい ....
いきものがかり
という名のトリオがいるらしい

ブサイクなネエチャンを
うだつの上がらなさそうな
アンチャン二人で輪姦するという
編成の歌い手だそうだ

私は彼等の音楽には
まったく ....
煙草を吸っていると、指先が行方不明になる。あんまりにもやさしい夜だから、ぼくたちはこぞって死のうとする。その先はもっとやさしいよ――冷たい石の壁に腹ばいになって、頭と地面とがふれあうそのときを、微かで .... それなりの人間は
それなりの扱いしか受けない
だから絶対
チートはしない
チートをすると
後でくるリスクが高くなる
だから
真面目に生きる
コツコツ生きる
それが私の戦略。
若き日 ....
いつもは聞こえない
水洗トイレのタンク内に落ちる水滴の音
いつもは聞こえない
紫煙を逃がす窓の隙間から聴こえる虫の音
いつもは聞こえない
常に快適に室温を保っていたエアコンの音
いつもは聞 ....
いくつもの{ルビ阿房宮=フォリー}の影が映るホリゾント
切り貼りだらけの書き割り

響くのはPromised Landへの行進曲
主役もどきがものものしく登場

コロスたちが金切り声で笑う ....
わたしは今
森の中でひとり
懸命に穴を掘っている



穴を掘り終えたわたしは
はらりと着衣をすべり落とし
たおやかに穴に横たわって
願う

「水をください」
わたしはここで根 ....
いいこととわるいことを知りたい
どっちもおなじだけ知りたい

いつもバランスが悪いから
かたむいてしかたない

あなたがなぜ泣くのか
あなたがなぜ笑うのか

いつもちゃんとわからない ....
頬つたう涙の重さは何グラム?

泣いても泣いても軽くならない心
貴女が移動しながら放った
屁を追って行くと
そこには
飛行機雲さながらの
文字が書かれていました

見えないので
鼻で読んでみると
「もう、秋ね」
と書いてありました

僕が、そ ....
部屋のベランダ
ゴーヤを私は植えていた
毎日 この時期は それを食う
いつも黄色くなるまで待っていた


それを 私はまな板で
細かく切って
炒飯に即席ですることもある
皿に保管 ....
君の取扱説明書

注意書きに

愛だけじゃ動きませんのメッセージ
電車乗り継いで海へ
ロング缶のビールを半分こして歩く
夏の終わり もう秋かな

はじめて手を繋いだのはいつだったかな
はじめてのキスはコーヒーの味がした
ふたりだけの世界だった

 ね ....
        遠くで鴉がうそぶいている
      近くでキジバトがうなっている
            もういっぽうでは
      無聊が楽隠居のかげをひそめて
   脱落のひなたぼっこ ....
貴女に
うんちで
「スカトロりんをしたい」
って書かれたら
断る訳にはいかないね

でもね
その時点で
スカトロりんは
始まっているんだよ
(いや、もう終わっているのかも知れない)
コスモスは頭が重いので
ふらふらしながらたっています

彼岸花は
視線が痛いので
ぴりぴりとんがって咲いています

風は平等に
ふいています

花にも
わたしにも
数十億光年さきは

光でだと数十億年かかるけど

心でなら一瞬でいけるんだ

過去だろうと

未来だろうと

心でなら一瞬でいけるんだ

ぼくは心の実力を信じる

心は時空 ....
手で覚えたことは忘れないから
目を閉じて生きることにした。


ねえ、まだそこにいるんでしょう?
死んだふりをして。


今日覚えたことはいつ消えるの?
私よりもながく残るの?

 ....
四六時中垂れ流されたテレビを前にし
混乱の脳で端から笑っていき
どこが可笑しいとあげつらっていく
白い箱での生活は
同じ番組しか流れない

繰り返し曲芸を見ている
見たものの面白さは忘れ ....
遠い未来には核子も崩壊するという

銀河の消滅 物質の終わり

永い永い演算を経て
宇宙は再びたどりつく
自らという うつくしい解に
生きづらさが聳え立っている
直方体の連なりがひたすら重い
それは取引先のビルだった
生きづらさがメールの着信を知らせる
たくさんのウィンドウを処理しきれない
それは自分の職場のパ ....
置き忘れられた人形が
構図のよく練られた
写真の中で壁に寄りかかっている
干からびたサンドイッチのかけらが
両手で持てないくらいの重さに感じる
気候が変化したのだ
海からの強い風で霞んだ
 ....
昼に
明るい陽射しの許
像の立ち並ぶこの世界では
在るものはそれぞれに独立し在る

モノが、

夕に
斜光を浴び受けて
懐かしい余韻を響かせ始める時
在るもの全ては浸透し合い流動し ....
今朝  比較的大きな地震が起こった

まだ  忘れるには早すぎる

あの大災害を思い出させるような  地震が

それでも僕らは

決められた時間に

決められた場所へと  みんな向 ....
ガードレール越えて
唇をかわして
あっちの歩道に渡るから
先に横断歩道を跨いで待っていて
さら砂掬うように
ヘッドライト掬ってみるけど
ほとんどの眩しさは
指の隙間から零れてしまい
手 ....
うらぶれた母屋の近くで
朽ちていく頼りない樹木に
果物が二つも実って
どちらかは甘くなれない

かつて生活があった土地に
ヤクルトの容器が風に転がり
明るく後に暗い空を
椋鳥の群れはう ....
昔 俗にいうブラック企業に勤めていた

直営のチェーン店で
店長は他の店と掛け持ちだったから
昼間は専ら古参の契約社員の独壇場
口癖は死ねばいいのに

Excelでタイムシフトを打ちなが ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
永遠もっぷ315/9/24 13:18
シチュー3*15/9/24 12:18
秋彼岸藤山 誠3*15/9/24 3:06
タカノツメ藤鈴呼1*15/9/24 0:54
トリオ花形新次015/9/24 0:06
『秋の夜長』hahen015/9/23 23:55
戦略渡辺亘115/9/23 23:17
帰参土田2*15/9/23 23:11
劇 場  Ⅲ塔野夏子2*15/9/23 23:07
水をくださいHonest...015/9/23 22:35
おんなじ朧月315/9/23 22:17
頬つたう涙の重さは何グラム?北大路京介215/9/23 22:09
屁文字花形新次115/9/23 21:48
ゴーヤの中に番田 115/9/23 21:41
君の取扱説明書北大路京介615/9/23 21:24
そばにいてくれるだけでいいからなんて嘘515/9/23 21:09
想いはかすれて ①信天翁215/9/23 20:07
うんち文字花形新次015/9/23 19:51
風の中朧月515/9/23 19:44
心でなら吉岡ペペロ315/9/23 19:38
litamizuno...315/9/23 19:13
伝播しろよ箱の中這 いずる115/9/23 19:07
うつくしい解吉岡孝次115/9/23 18:31
生きづらさ葉leaf115/9/23 17:23
もう耳を澄ます時間もないnoman115/9/23 17:14
時の推移たけし5*15/9/23 16:08
おだやかな違和感w.tsub...015/9/23 14:21
ルル竹森115/9/23 14:07
シャンメリー砧 和日515/9/23 13:55
死ねばいいのにブルーベリー1+*15/9/23 13:32

Home 戻る 最新へ 次へ
1601 1602 1603 1604 1605 1606 1607 1608 1609 1610 1611 1612 1613 1614 1615 1616 1617 1618 1619 1620 1621 1622 1623 1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638 1639 1640 1641 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.77sec.