僕の椅子に知らない子が座っている

白いワンピース

コントラストに擬態して

あぁ、もう、

高いのだから気をつけて

構わず回る君
くるくると


いつの間に紅い服
カタカナは生きているみたい

ノンビリと誰にも束縛されずに

トコロカマワズ寝てしまう

スヤスヤスヤ

朝になれば何処かでサンポしている

ポツポツポツ

何だか楽しそうなヒ ....
一つを
たった一つのミスの為に
1は試作となりました

生物の
セントラルドグマの中の
転写を間違えたが為に
命が潰えたように……



DNAの構造とエッシャー
ドリーと ....
キレイゴトはいらないから
刺激的な言葉で掻き立てて

その魔性の声で狂わせて

ジャンキーになるほど挑発的な詞(コトバ)で、

僕を興奮させてよ?

何度も繰り返されるPVに
頭を ....
街の喧騒に負けないように
大きな声で叫びつづけた
まわりが大急ぎで進んで行くから
似合わない早足で歩きつづけた


聞き流してきた やさしいささやき
見過ごしてきた かわいい野の花
 ....
人間、最後にものを言うのは学歴よ
学歴なくても成功してるなんて
ダメよ、ダメ、ダメ
肩に力入りすぎなの
自分だけならいいのよ
でもね、そういうのに限って
周りを巻き込むの
余裕がないのよ ....

街に
高い塔
塔がある
 塔の中に
  階段があ
   る長い長
    い螺旋階
      段が塔と
       一緒に伸
        びていた
    ....
吊り輪にぶらさがってる
隣の女の子を
虫ピンでとめた
面影がみている瞬間
終電だけにゆるされた
いちばん夜の街
帰れないうつくしさ
ノイズみたいに走る車窓
ひそやかにリアルをのりつぐ ....
奇数行 長谷川忍
偶数行 鵜飼千代子


時々は嬉しいこともあって
蛇の目に注ぎのぼる酒を見遣ると
それでお酒を呑む
波立つおもてにやがて 習ったよう ....
当たり外れあるさ
そう思ったのは午後九時ランドマークで

ここも地球と呼ばれていた
いつもの八割

空き家になると、大体どこも同じようだけど
最後はみんな変わった例のあいつらに
上を向いて歩こうと

永六輔が詩を書いていた頃

人はみんな、ひとりぼっちだった

今も、自分がたったひとりぼっちだと知る者が、見上げるのは空だ

ひとりぼっちよ、空は青いか、 ....
ボニー&クライド
昨日僕達は
5時間だけ
ボニー&クライドになれた
「詩にして」って
ボニーが言ったから
僕達のこの特別な時間のことを詩にしているけどさ
本当に分かり合えるのは
ボニー ....
美しいもののすべてに
騙されてしまいたい
と 思ってしまうほどに
世界はそれほど綺麗じゃない
けれど
あなたをめぐる血液が どうしても薔薇みたいに見えるので
その生身の肌だけで いつも華や ....
天使は川辺にて体操座り
しょぼくれた顔をして
目には涙を浮かべている
どうしたの?
と聞くと一息に
天国へは階段で行くべきなのに
どうして私は船頭の格好をさせられているの?
六文銭とか言 ....
風が流れる
静かに
静かに
時をのせて

積み重ねてきた歴史
生きてきた証が
そこにあるから
ひとは
ひとに
やさしくなれるのだと

包み込む自然が
微 ....
達者でありましょうね、きっと
必ずや笑んでおいででしょうね

喜びようの一つ一つを隔てなく
過ちようの一つ一つさえ隔てなく
見届けてくださった、あなたですもの

わたしがなにを望 ....
ここは一体、何処だ?


冷たい


暗い


分からない


不明な場所



僕は一体、何処にある?
僕の場所とは一体何処だ?

人の心は何処にあ ....
思い出す帰還
巡る回廊
取り戻す意思
何か有るから

廻る回路
彷徨った路地
僅かに掠る空
何も無いけど

実はハウリングで
さよなら
乾杯カビの生えた氷 刺青のキティちゃんが泣いている おでこに半額シール貼った女が四畳半の部屋にぎっしり 自分がどこまでやれるのかなんて
そんな小さな事は忘れましょう
例えば空より高い所にある宇宙は毎日誰にも
気づかれずに大きく広がっていく
だから自分も知らない間に
大きくなってゆくのだから
 ....
ここで死ぬのは危険です。 コンクリートの塀に添って
浅く掘られた排水路には
緑色の水が
日照りの夏も
凍てつく冬も淀んでいて  

水中に浮遊するべき
ボウフラ・ゾウリムシの類いも
泥中にたむろするミミズの姿も ....
破滅へ向かうバスの窓は覆われている
バスは奈落へ向かって疾走する

車内では半裸の乗客たちが
飽きることなく痴態を繰り広げる

恍惚の表情を浮かべ重なり合う肉体ひしめく叫喚
内耳から滴り ....
精神は境界に達する時、全ては粉々に、あらゆる事象が無
になってゆく。間違いだけが瑞々しく犯され、あらぬ嘘と
信じがたい嘆き、あなたにだけは苦労をかけぬ、と在りし
日の祈りはこ ....
おまえの好む女
つやつやの肌が綺麗なブス
潰れた鼻の

ふちどる茶色い眉毛
ほうぼうに散る一つに結った
髪の毛
一重まぶた
小さな黒目がぶつりと光る
歯のきいろい
どうしようもな ....
空を飛ぶ夢。
空を飛ぶ夢。
空を飛ぶ夢。
最近よく見る。


海に潜る夢。
海に潜る夢。
海に潜る夢。
最近よく見る。


その輪郭と微笑み。
その輪郭と微笑み。 ....
それにしても
不覚ではないのか
何か
流氷に
頭をぶつけでもしたのか
凍りついたままで
千年も気絶していたとは
僕も長い人生で何度か
頭をぶつけては
気を失いそうになったけれど
ま ....
世の中うたが多すぎて
とても選ぶことなんてできない
本当に歌いたいうたたったひとつ

世の中うたが多すぎて
いつか忘れてしまった
本当に歌いたいうたたったひとつ


むかしむかし、だ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
僕の椅子水素3*14/7/10 2:04
カタカナカナ灰泥軽茶714/7/10 0:05
試作凍月1*14/7/9 23:57
歌姫計画中毒者詩月0*14/7/9 23:54
風に吹かれて藤原絵理子814/7/9 23:53
学歴花形新次114/7/9 23:45
螺旋階段 1凍月8*14/7/9 23:41
瞬間モリマサ公414/7/9 23:39
交錯詩 「お酒」 長谷川忍 鵜飼千代子[group]鵜飼千代子16*14/7/9 23:25
子午線水素1*14/7/9 23:13
金環日蝕月形半分子314/7/9 23:04
グロリアス・デイ⇔プレゼント・タイムゴースト(無...4*14/7/9 22:49
スーパーナチュラルユッカ314/7/9 22:45
天使は川辺にてクローバー1*14/7/9 22:44
「 ひととして 」椎名2*14/7/9 22:32
さらわれて、ゆく千波 一也414/7/9 22:22
不明な場所凍月1*14/7/9 22:18
フィードバック水素014/7/9 22:17
乾杯カビの生えた氷北大路京介314/7/9 22:15
刺青のキティちゃんが泣いている314/7/9 22:15
おでこに半額シール貼った女が四畳半の部屋にぎっしり914/7/9 22:15
ゆっくりリィ1*14/7/9 22:00
いらぬ CautionGiton3*14/7/9 19:21
オセンエキ あるは 過去に作られるべき詩 イナエ10*14/7/9 19:11
 1千億光年の孤独アンドリュウ2+14/7/9 18:05
酒場の狂人青土よし214/7/9 16:37
マリヤ、ヴィナス、あるいは蛙0*14/7/9 16:07
空を飛び、海に潜り、夢に耽る。komase...014/7/9 14:22
葉書 鯨まんぼう2314/7/9 12:49
歌いたいうたはしごだか114/7/9 12:35

Home 戻る 最新へ 次へ
1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 1941 1942 1943 1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.67sec.