夜は誰もいない
言葉は誰もいない幻
そして走り出す
道を探す
見えない夜の中
僕はどこにいる
電柱と肩を組んだまま


韓国で旅券を発券し
欧州へ向かっていた
飛行機の電灯の下
 ....
ビクトル君は考えています。
もっと早く告白していれば
アレクシアは悩むことなく
自分とつき合ってくれたり
しちゃったりしてほんとに
今頃大興奮じゃないのかと
ついつい考えてしまいます。
 ....
  白鳥はうつくしい
  あなたの細い両の腕は、きょうも
  わたしの首をきりきりと締めつけていた



  あなたの長い髪の毛は
  あなたの言葉に似ていない
  みじかくけ ....
{引用=
十二月の声がする


 救いに問い、
重ねたページをひらく
ほこりをかぶった
☆ Christmas notebook ☆ 


 今年のしおりは、
描かれた 木が緑を ....
私は人を尊重する
人がいなければ私が存在する意味がない

私は心を尊重する
心がなければ私が私である必要がない

私は言葉を尊重する
言葉がなければ見ず知らずのあなたに
私の思いを伝え ....
イノシシがでるんだってよ

近くの山からおりてくるらしい
親子でいるのをみたって人がいた

イノシシはこわいが
イノシシを食べるのはすきだって人がいる

イノシシはきっと
人間がこわ ....
常に、頭に響く男女のすすり泣き。

泣くのは私ではなく、過ぎていった記憶。

脳の中心の本能と呼ばれる部分が「危険」

と判断し、思考停止。

身体は常に私の味方だ。敵は誰か。おまえだ ....
ふらふらと

仕事もうわのそら

こころの痛みごまかせば

犯罪者がただ警察を待つように

ふらふらと

仕事もうわのそら

からだの痛みこんにちは


ボクノキタナイコ ....
あの日、怖かった夢。

もはや化粧ののらない肌に口紅をする老婆。

雨に濡れた路上。信号の赤が手鏡に反射する。

子どもの葬式。

動かないエスカレータ。

涙が血で。母が空き缶に ....
わたくしは鋭利な球体
鬱血した魂のむらさき
情熱と酷似した粗暴に焼かれ 
焼失した楽園の輪郭をなぞる
背骨を抜かれて自慰に耽り
名札のない隠喩の銛が刺さったままの
つめたい消し炭の太陽
 ....
♪爪を噛むのはよくないわと
大阪のオカンに
歌いながら注意された記憶が残っているが
いまだに誰の歌だか分からない
今度5年振りに帰ったときに
確かめようと思う

そんな風に
成長した私 ....
ある歌番組を見てたら
懐かしくなった

1人は唄を もう1人はピアノを

昔2人は愛し合っていたんだって

何故か君との想い出が蘇ってね
胸が苦しくなったんだ

すっごい…すっごい ....
ほんとのきもちわからない

くるしい

すきだから

くるしめたくないから

きらわれたくない

わからないわけじゃない

いえないだけ

いってもはじまらないだけ

 ....
ココロにまで 
モザイク かけたら

言いたい ことも
言わなければ ならなかった ことも

全て 霞に 変わりそうで 

その方が 良かったのか 
それは イケナイ ことなのか 
 ....
爆発するそら
踊る松の木
発作に狂った白い雲
透徹する骨
閃光
あけっぴろげな死体
ダイナマイトが原因で
死んだ人間が
何人いるのか知らねえけどよ
そんなもん貰ったぐらいで
偉そうに意見してんじゃねえぞ!
所詮どっかにある事実を
たまたま一番最初に見つけただけだろうが
 ....
愛しているといった
あなたの名前をしらない

いったこともない外国の街の名を知っている
冬は雨ばかり降るということも
あなたがそこでどんなふうに目を細めるかも

嘘をつかないあなたが ....
ボウルの中でぱくりぱくり吐き出す泡は
あなたにとってはただの泡なのでしょう

1つの○が溶け合わぬ意味も知らずに
私達はあなたの腹におさまり
明日の夜半あなたは下卑た腹を揺り
私達は海 ....
伝子組み替えでない奥さまがいる トリックオワトリートに万札握らせて帰らしている 愛をして愛をして愛を下準備 切れ落ちた主語が見る夢
派手目なモザイクの色は何色?
断定しにくい近未来だからといって
そこまで自由じゃないかもしれないぞ

色気の無いフィギュアヘッドと
ダンスが命の演歌歌手
量産一歩 ....
凍てつく月夜
頬伝う涙の骸

砂地に寝(しん)取り
家想う
明日も狂気と正気の狭間

緊迫した状況下
けれどヒューマン

満月の下
目を見開き鳥が鳴く
わずらわしい一連の
手続きをおえて
様々な動物の墓をまわってあるいた


羊のねむる


鹿のねむる


もはやけもののにおいの
消えている
かれらの繊維の
ゆれている ....
今日の仕事(3)

朝ちょっと気分が悪い
出かける前に
目をつぶって
十分ほどイメージ・トレーニング

お客で少し混む
今日は曇り
ボランティアーは三人
コーヒーを注文する人多い
 ....
いろいろあって
はてをみて
まばたく ゆめに
なみだして
しらぬ せかいで
すってみて
うその かがみに
よってみて
とかいの とりを
おってみて
すっかりあきも 
ふかまって
 ....
すっとぶ

甦る
ぶんしょ
中断する
テレビジョン
持て余す
プロポーズ
生まれつきの性癖で
そのすべてを忘れて灰にする
数千人の自殺者
それらにしがみつく
とっておき症の
 ....
無表情なコンクリートは
四角く空を切り取っている。
八階建ての建物の中庭から
見上げた景色は
井戸の底から見上げたようだ。
空は透明感が増し
心の無駄な黒い部分を吸い取ってくれる
そんな ....
新しい家が建つ
白い壁の真新しい
まだ誰のにおいも
染み付いていない
新しい家が建つ

そこに小鳥が住むとして
わたしは祝いに何を贈るだろう

わたしは熱い熱い珈琲を飲む
冷えた体 ....
ただの壁だと思っていた面に
白い花が
ちらほらと咲き始めた

家と道
内と外
隣人と自分
向こうとこちら
静けさと騒音
過ぎ去った時間とやってくる時間
何かと何かを隔てるための境目 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
失業手当の幻番田 313/12/5 1:10
ビクトル君と月ブルース瀬戸...5*13/12/5 1:08
白鳥はうつくしい草野春心313/12/5 0:10
Christmas tree hunting月乃助613/12/4 23:37
尊重ichiro...5*13/12/4 22:38
猪女朧月313/12/4 22:36
「我が核の冬」宇野康平113/12/4 22:19
うわのそら吉岡ペペロ413/12/4 22:09
「触れた土」宇野康平113/12/4 22:00
球体ジガゾーただのみきや21*13/12/4 22:00
爪を噛む花形新次113/12/4 21:56
今でもちゃんこ213/12/4 21:49
はね吉岡ペペロ313/12/4 21:39
心モザイク藤鈴呼3*13/12/4 21:12
8月のメモ白雨413/12/4 21:07
ノーベル賞受賞者に述ーべる花形新次213/12/4 20:38
すばらしい嘘はるな613/12/4 20:10
私たちは口を開いているブルーベリー2*13/12/4 19:31
伝子組み替えでない奥さまがいる北大路京介713/12/4 19:05
トリックオワトリートに万札握らせて帰らしている113/12/4 19:05
愛をして愛をして愛を下準備213/12/4 19:05
心の方眼紙yuugao113/12/4 17:30
浜田知明の絵からぱんころ213/12/4 16:55
市役所裏遙洋5*13/12/4 16:37
今日の仕事(3)生田 稔113/12/4 15:12
そのひまでのこと白雨113/12/4 12:43
記憶1*13/12/4 12:39
ただ、それだけで。たまごボーロ213/12/4 11:25
新しい家が建つ小原あき8*13/12/4 11:07
垣根そらの珊瑚19*13/12/4 8:42

Home 戻る 最新へ 次へ
2112 2113 2114 2115 2116 2117 2118 2119 2120 2121 2122 2123 2124 2125 2126 2127 2128 2129 2130 2131 2132 2133 2134 2135 2136 2137 2138 2139 2140 2141 2142 2143 2144 2145 2146 2147 2148 2149 2150 2151 2152 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.79sec.